株式会社クラスコンピュータ

Build up your Idea 先端のシステム開発力でアイデアの価値を最大化 速さ/Speed 見える化/Visualize 使いやすさ/Usability
公開データを世界最速でマッピング 誰でも手軽にオリジナルマップを作成
学みんなが使える、パッとわかる オープンデータ活用プラットフォーム Class Studio 公開コンテンツを今すぐチェック!

情報の見える化で、世の中をより便利に、より安全に

クラスコンピュータは30年に亘り、地図や3D、ARなど空間情報に特化したシステム開発に携わってまいりました。
長年の開発実績に裏付けられた技術力とノウハウで、社会に貢献していきます。
 

ノーコードで地図アプリが作れる「Class Studio」

プログラミングの知識がなくてもデータをアップロードするだけで、地図アプリが簡単に作成できます。

→詳しくはこちら

新着情報

2023-11-16
「Class Studio」で作成した「日影マップ」が内閣官房主催のイチBizアワード2023で優秀賞を受賞しました。
2023-03-13
「Class Studio」がUDC2022 ビジネスプロフェッショナル部門で優秀賞を受賞しました。
2023-01-06
「Class Studio」がウェブアプリ(PWA)に対応しました。
2022-08-23
「Class Studio v2」をリリースしました。
2020-05-26
「ASCII STARTUP」で「Class Studio」が紹介されました。
2020-05-12
「新型コロナを乗り越えよう」ホームページを作成しました。
2020-03-02
「 日本国内版 新型コロナウイルス感染状況」のマップを公開しました。
2020-02-08
「新型コロナウイルス感染状況」のマップを公開しました。
2020-02-08
オープンデータを活用して、リストデータを地図上に見える化できるサービス「Class Studio」を開始しました。

製品/Class Studio

「Class Studio」は、オープンデータを見やすいマップにして活用するためのサービスです。公的機関や企業が公開しているデータをもとにオリジナルマップを作成して、学校教育や暮らしに役立てられます。

more…

開発実績/case

Webシステム

Webベースのアプリケーション/サービスです。
.NET、java、php、javascript、Unity、C++などの開発環境で多数の開発実績がございます。

モバイル/ウェアラブルアプリケーション

スマートフォンやウェアラブル端末、ユビキタス端末など向けのソフトウェア開発です。
ファームウェアの開発からアプリケーション開発まで幅広く対応可能です。

GIS(地理情報システム)

地図データと施設等の情報を結びつけ、コンピュータ上でデータベース化することにより、解析・管理などを容易に行えるようにするシステムです。

more…

会社情報/company

クラスコンピュータは1993年の創設以来、システム開発企業としてGISシステムや業務システムを中心にソフトウェア開発を手掛けてまいりました。2019年に初の自社製品としてオープンデータ活用プラットフォーム「Class Studio」をリリース。世の中を「より便利に・より安全に」するための新しいビジネスを創出し、社会に貢献して行きたいと考えております。

more…